人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻

(=∧=)いまどきの「物捨て」について書き残しておきたいと思う。

改装の図面や書類カタログは去年の引っ越し時に田舎に送り返してしまったため正確なところは言えないのだが、2トン車で10回分は捨てたようだ。処理費用だけで25万円はかかったと思う。トラックは2〜3台来たのかな・・クリーンセンターまでの持ち込みだから、そこに近かったらいいけど、遠方だと往復に時間もかかり、その分人件費もかさむ。リフォームはまずはリフォーム場所の物の片付けからスタートするのだ。

せっかくなんで、元々台所のみだったスペースにいかにして「洗面所&風呂場」を嵌め込んだか画像を追って紹介したいと思う。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_1739798.jpg
壁紙を貼っている最終局面の画像。天井までの食器棚を据え付けることで台所をセミオープンに仕様。カウンターと食器棚をうまく組み合わせたことである程度「目隠し」が可能となり、出入り口が2カ所(北と南)もある台所にやってくる訪問者から丸見えを防いでくれた。

画面右端の食器棚は両面空きという珍しいタイプ。カウンターの背面に食卓をセッティングしたので、ちょうど食器棚側に座った義母が食器棚にしまい込んでる薬などを取り出したりするのに具合がいい。




田舎の農家では農作業のついでに台所への出入りがでるんで、土間というのが昔は多かったと思う。エカキの実家も42年前に建て直してから台所は3度のリフォームを経ているのだが、3度目でやっと他の場所と床面が同じ高さになった。しかもその広さは12.5畳・・

以前の台所・・だだっぴろいだけ・・なぜか奥深い押し入れがあり、そこに色々収納していた。そこが洗面所と風呂場に生まれ変わることになる。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_1736958.jpg
すっからかんになった台所の天井をはずしてまずは<電気工事>が始まる。リフォームは上から下に向かって進行する。また、この時点ですでにユニットバスは工場に発注済み。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_17534624.jpg
段差を見てほしい。義父は亡くなる数年前に血栓が大腿部にでき大きな手術をしていた・・台所床面から居間のほうに足を持ち上げるのに相当苦労していた。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_1933044.jpg
<左官工事>台所の南東側の角にユニットバスを設置するための土台作り。画像上の右側に板で塞いであるのが元の窓。郷里の家屋の窓は南北にしかない。南側の窓の半分を塞いで壁にしてユニットバスを嵌め込む。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_1913488.jpg
<大工工事>台所の南側を外から見た画像。窓は半分のスペースになったので窓自体も小さいものにして取り付け。右の空きのスペースは雨戸用。香川県は台風がよく通過するので義母は窓に雨戸がついていないと嫌がる。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_19174578.jpg
<設備工事>工場からユニットバスが届く。今回のリフォームはすべてINAX製。0.75坪用ユニットバス。義母をINAXのショールームに連れて行き、本人を浴槽の中に入ってもらい、大きさの確認を行なった。

ユニットバスはその広さよりも、窓の有無・扉の形状(引き戸か開き戸か)・多種多様な機能・素材、などにより値段が変わる。ひとり暮らしになり不安が大きくなる義母には「窓」は不要とし、そのぶん使いやすい引き戸を選択。あとは浴室暖房・換気・自動お湯はりのガス給湯(能力16)にした。ひとりなんで追い炊き機能はなし。窓がないのと追い炊きがない、この2つの要素でかなり安価にできたと思う。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_19291924.jpg
<配管工事>風呂の給排水の配管工事。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_1937469.jpg
<大工工事>浴室と洗面所の仕切り壁を作る作業。この時点で「天井」「床面」の大工仕事が本格的になってくる。

浴室の広さに対して手前の洗面所の広さをみてほしい。洗面所のほうを広く設計してもらった。なぜなら洗面所には洗面台の他に洗濯機を置く予定だったし、なにより年寄りは脱衣というのにスペースを必要とする・・ようになってくる。座って脱衣ということも想定し、小さな椅子を置けるスペースをとれるように洗面所を浴室の倍くらいの広さにした。

実はこのリフォームを行なう1年前にnabetsumaは福祉住環境コーディネーター(高齢者が安全で豊かな生活ができるよう住宅改造を行なう際のノウハウを提供する人)という役にはまったく立たない資格をとった・・まあそのお勉強自体は生かされたというわけね。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_19332633.jpg
<大工工事>床張り。台所北側の出入り口。北側には野菜畑があるんで外に流し台がある。以前はそこで歯磨きなんかも行なっていた・・外よ、おそと!!
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_20541336.jpg
キッチンユニットの搬入備え付け。今回はタイル張りはやめて防火パネル仕様にした。味気ないが掃除はかなり楽だ。換気扇も元々ついていた壁用のを残す。換気機能が強く掃除がし易いのはこのタイプ。工務店ではまず勧めてはくれない利の薄いタイプだが、以前暮しの手帖で実験報告があり換気能力ではこれがトップだった。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_2104186.jpg
北側の窓もそのまま利用。この改装ではできるだけ元ある物で使える物は使うというポリシー。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_2111077.jpg
<内装工事>内装屋さんは暗くなってもお仕事・・納期が迫っているんで大変。
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_21134092.jpg
ReformQuest「リフォーム2/からっぽにする理由!」の巻_f0068334_21145968.jpg
右側が浴室洗面所。

疲れたんでまた明日〜
by nabetsuma | 2008-04-26 17:50 | 家探し&リフォーム