人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ヨドバシ&アマゾン、自社便という配達網の構築・・かな?』

 下記写真は京都のティピカルな「郵便受け」どす=
どこがどうティピカルかというと・・建物に直接「投函口」が開いており、
建物内には郵便物を受ける入れ物は「ない」!
うちは玄関ドアの横だけど、玄関扉に投函口があるケースだと郵便物を投函するとコンクリートのたたきに直に落下= 夏場にこの投函口にわざわざ郵便物やら市報を挟んで行かれると、害虫がその隙間から家の中に侵入し、冬場は冷たい風が直に入ってくる。このティピカルもの・・はっきり言って好きじゃない!

『ヨドバシ&アマゾン、自社便という配達網の構築・・かな?』_f0068334_15210205.jpg

で、なぜこの郵便受けを最初に出したかというと、アマゾンに続いてヨドバシドットコムが自社便を拡大していることで今回トラブりそうになり慌てたからだった。その時の模様をFBにあげたからここに書き写しておく。

『びっくりドッキリのお話!!!
京都市下京区のヨドバシ・ドット・コムの配達が「ヨドバシエクストリームサービス便」になり、高額な精密機器でさえ、郵便受け投函になっている= 今回「iPadmini5」を注文したら、メールが来て「今回出荷の商品は、ヨドバシエクストリームサービス便にてお届けいたします。郵便受け等に投函・配達いたしますので、お届け時にお客様の受領印は必要ございません」となっていた。そ、そんなの困るわ!! 京都の郵便受けって、建物に直接の穴あきのが少なくない。そこに重いブツが投函されると、ドサっと床に落ちる仕組み。急いでサポセンに電話したら、郵便受けに入る商品については投函が基本だとかで「じゃあ、値段が100円でも大きくて郵便受けに入らなかったら手渡しなのか?」と尋ねたら、「そうだ」という。「5万円の商品でも郵便受けに入る大きさならそのまま投函?」と聞いたら、それも「そうだ」とのたまう。やめてくれー!!!』

京都の郵便受け事情を説明し、必ず「手渡し」でと頼みその日はそれで終わったけれど、ふとこの先のこともあって不安になり、ヨドバシドットコムの「コールバックサービス」を申し込んだ。翌日の予約した時間になるとサポセンから電話があり担当者に説明をしたところ、このヨドバシエクストリーム便、最近急激に拡大中とかでHPの構築が追いついていないのだそうだ。だいたいiPad mini5の注文ページ自体にすでにこのエクストリーム便でお届けになっていて「配送会社を選択」というのは最終注文ページまで出てこない。しかもそれが分かりにくい。一応「エクストリーム便」の場合は、「郵便受け投函」か「手渡し」かをHPの注文ページに明示してほしいと伝えておいた。
*miniちゃんのご報告はまた明日〜

『ヨドバシ&アマゾン、自社便という配達網の構築・・かな?』_f0068334_08203540.jpeg

by nabetsuma | 2019-04-24 15:55 | 家電ツマジャンク