義母が元気で一人暮らしできていた頃の敷地には・・雑草は生えていなかった。それはね、義母が日課として年じゅう草引きしてたから。加えて敷地内の樹木はシルバー人材センターに剪定してもらってたのでそれなりに見栄えは悪くなかった。それから9年経過し義母がケアハウスに入ったのち、知り合いのガーデナーから剪定と草引きを行う代わりに納屋にモノを置かせてほしいと頼まれた。
そして5年後・・ここには詳しくは書けないが近所と酷くトラブったことが昨年の帰郷時に判明し、互いの取り決めはご破算に。つまりはこれからは帰郷の度に「荷物の片付け」に加えて「草抜き」が使役として加わることとなった。。。悲惨。。。だって・・400坪だよ、敷地!!!
家の前方に雑草は少ない(除草剤のおかげ)。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++